▲TOPへ戻る

9月は金曜日以外に臨時休診があります。3日日曜は午前休診で午後4時から診療します。24日日曜は一日休診です。
9月になってもしばらく猛暑が続きます。暑熱対策を引き続きワンちゃんネコちゃん共に万全にお願いします。
新宿区民の飼い主様を対象とするペット何でも無料相談は第二、第三日曜の午後3時から4時まで行います。

2023年9月1日
院長 獣医学博士(北海道大学) 東京農工大学獣医科元教授
金子賢一

お知らせ
  • 紫外線・暑熱による健康障害
    5月から10月までの間は熱中症以外に、ノミやダニなどの外部寄生虫が関与しない急性皮膚病などの思いがけない病気が発症する機会が多くなります。
    →続きを読む
  • 狂犬病
    2006年にフィリピンでイヌに咬まれた日本人2名が帰国後狂犬病を発症し、治療の効果なく死亡しました。・・・
    →続きを読む
  • フィラリア症
    フィラリア症の予防薬を2023年4月10日から1ヶ月間隔で12月まで継続して投与すれば、東京における2023年のフィラリア症は完全に予防されます。・・・
    →続きを読む
  • ノミ・マダニなどの外部寄生虫の防除
    最高気温が25℃以上の夏日が続くと、ノミの成長期間が約2週間に短縮されます。夏は油断をするとノミが短期間で多数発生します。
    →続きを読む